ケアコンサルタント 川上由里子公式ブログ

心地よい空間 日々のこと

カテゴリー: 日常

北欧の高齢者の居室

今回のセミナーでは(株)デアマイスター社代表取締役の佐藤文三様と(株)リハブインテリアズ社代表取締役の池田由里子様にご協力いただき1枚の写真をお借りいたしました。北欧の高齢者の居室の写真、私はこの風景がとても好きです。

人はお気に入りの椅子や空間があることでベッドから離床し、毎日が自然体のリハビリとなります。

以前、高齢なお父様へ椅子のプレゼントをご検討されている姉妹のご相談に対応させていただいたことがあります。(株)デアマイスターではマイスターファニチャーという寝たきりにならない生涯椅子を提案されています。北欧のデザイン、色も明るくあたたかく素敵です。ホームページも参考になりますのでご覧になってください。

理学療法士、インテリアコーディネーター、整理収納アドバイザーの池田由里子さんのご活躍も素敵です。


五感を大切にした暮らしは豊かな感性を磨きます。

せっかくこのようなセミナーをしましたので、私にとっての居心地の良さを考えてみました。

なんといっても私の好みは“天然素材”です。
小さな部屋ですが、気がつくといつのまにかテーブル、本棚、衣装ケースなどの家具は全て無垢の木材。(北欧、日本、インドネシアなど様々ですが)

お気に入りの無垢材テーブル

何にでも使うテーブルと椅子は青山のnoen無垢の木で作る家具の店で10年ほど前に作ってもらいました。
栃の木です。いつも呼吸していて気持ちがよいです。

カーテンやシーツなどのリネンも麻や綿の天然素材です。
ヨーガンレールとリベコを繰り返しお洗濯して使っています。
少し高額ですが肌触りがよく長く使っています。

部屋には音楽と読書と灯りがあります。
特に好きなのは詩集と物語です。最近はお仕事の本も沢山あります。

絵があります。
シャガールの緑の絵とバングラデシュで購入してきた赤いノクシカタの刺繍が飾ってあります。

寒い季節には好みの香りのアロマを焚きます。

すぐに散らかすので毎週土曜日の午前中はお掃除をしてマンションの部屋に風を通します。
そうすると心もすっきりします。

植物を飾ります。植物に水を上げます。

10代から側にある銀のフルートと大人になってから作ってもらった竹のケーナがあります。

玄米と新米と野菜があり、ル・クルーゼの鍋と友人のお父さんが作ってくれた8角形のまな板があります。
野菜をたくさん入れたスープは忙しい生活でも健康を作ってくれます。

私の部屋ではテレビなど電化製品は小さくなっています。

この空間で思考したり希望したり、笑ったり泣いたり、見つめたり整理したりしています。

この嗜好は私がおばあさんになっても変わらないでしょう。

 

皆さんの心地よい空間はどんな空間ですか?